12歳未満の男女サッカー選手(ただし、小学校在学中の選手にはこの年齢制限を限を適用しない)のカテゴリー。
育成活動(市内大会、カップ戦、トレセン活動)、普及活動(サッカースクール、ブリオベッカ浦安・バルドラール浦安との交流)、指導者育成、クラブ運営者養成など、幅広い活動を行っています。





■四種委員会の最新情報(大会結果を含みます)
- 【インクルーシブ キッズ・小学生・中学生 男女】チャレンジド・サッカー広場、6月14日開催レポート。
- 【審判・4種 小学生】浦安市4種委員会主催大会、5人制・6人制・8人制競技規則を更新しました。
- 【4種 小学生 男女】2025年度5年生浦安市リーグ戦、1stステージの結果。
- 【キッズ 男女】わくわくスポーツフェスティバルを、5月25日に開催しました。
- 【4種 小学生 男女】2025年度4年生浦安市リーグ戦、1日目の結果。
- 【4種 小学生】2025年度浦安市5年生リーグ戦、1stステージの結果です。
- 【4種 小学生 男女】フットサル交流会(4年生・5年生)に、バルドラール浦安プリメーロが来てくれました。
- 【協会】育成年代(キッズ・小学生・中学生・高校生 男女)のサッカーのページを新設しました。
- 【協会】ミャンマーの子どもたちへのサッカー用具が、ヤンゴンに向けて発送されました。
- 【キッズ 6歳以下 男女】わくわくスポーツフェスティバルを、5月25日に開催します。
- 【協会】マナー啓発活動「ありがとうございます。」を始めます。
- 【協会】ミャンマーの子どもたちへサッカー用具を提供しました。
- 【オフィシャルパートナー】ブリオベッカ杯が開催されました。
- 【インクルーシブ】わくわくスポーツフェスティバルを3月9日に開催しました。
- 【4種 小学生 男女】低学年トーナメント、1年生・2年生の結果。
- 【インクルーシブ】チャレンジド・サッカー広場、3月8日開催レポート。
市内大会情報
女子の活動
浦安市では、年中から小学生の女子プレイヤーについては、市内10クラブにおいて活動を行うほか、第2・第4日曜日の9時から日の出南小学校校庭で合同練習を開催しています。 女子のみのカテゴリーがあるクラブもあります。
■市内チームの紹介
★小学生男女、キッズ(未就学児)対象、浦安市内で活動するサッカークラブです。
★対象カテゴリーはクラブによって異なります。
★体験入会、入会希望、練習試合のお問い合わせは、各チームのホームページ記載の問い合わせ先へお願いします。
■四種委員会専門部
★四種委員会では次の専門部を設けて活動しています。
- 審判部<四種の試合における審判活動、審判員の育成など>
- 技術部<四種の選手育成、技術向上、指導者育成、トレセン活動など>
- 競技部<四種の市内大会の企画、運営など>
■市内サッカー場の案内
★市内の会場はこちらから⇒サッカー場の案内
■四種委員会関連議事録
★四種関連の各種議事録⇒議事録のページ※こちらのページは、閲覧制限をさせていただいております。
■お問い合わせ