

3月9日、日曜日、ブリオベッカフィールド明海において、今年度4回目のわくわくスポーツフェスティバルを行いました。
ゆったりとボールに触ってもらうため、2部制、定員制とし、合計50組100名以上のみなさんに参加いただきました。


わくわくスポーツフェスティバルは、6歳以下の小学校入学前のお子さんと保護者を対象に、気軽に、自由に、安全にサッカーやボール遊びができる場として開催しています。
最初は、子どもと保護者がペアになってボール投げ、気持ちをほぐして身体を温めます。








続いて、ドリブル、キックボウリング、シュートの各コーナーを自由に廻ってもらって、サッカーのスキルにチャレンジします。
やり方は子どもたちの自由、保護者と一緒に、市内のジュニアサッカークラブの指導者がサポートしました。


サッカー以外のコーナーもあって、これは輪投げをしています。
このあと、フラフープをフリスビーみたいに投げて遊んでいました。

浦安市内にある10クラブのジュニアサッカークラブには、全てキッズ(6歳以下)のカテゴリーがあります。
もっとサッカーがやりたいというお子さんに、各クラブのご案内をお渡ししました。




後半は、ゲームエリアでミニゲームを行いました。
このエリアは子どもたちだけ、年少と年中・年長でコートを分けて、みんなでボールを追いかけます。
この日は、天気が良く暖かかったので、気持ちがよさそうです。

お兄ちゃんと保護者の方を誘って、ストリートサッカーをしました。
ブリオベッカ浦安の育成スタッフが参加してくれました。


ゲームをしたくない子は、サッカースキルのコーナーやそれ以外の場所で自由に遊ぶことができます。
でもせっかくなので、ぜったいゲームしないと言っている女の子と保護者を誘って、ビブス入れでゴールをつくって、ゲームをしました。
女の子のゴールもたくさん決まって、うれしそうでした。

1セッション90分ほどで終了、最初はちょっと固い表情だった子どもたちも、帰るころには笑顔になっていました。
今年度のわくわくスポーツフェスティバルはこれで終了ですが、2025年度も引き続き、ブリオベッカフィールド明海、バルドラール浦安アリーナのサブアリーナ、市内小学校体育館において、開催を予定しています。
詳細が決まりましたら、このホームページでお知らせします。
参加いただいた子どもたち、保護者とご家族、サポートいただいた市内10クラブの指導者のみなさん、ありがとうございました。